実はわたし、フィリピン留学をしようと思っていたんです

海外




実はわたし、フィリピン留学をしようと思っていたんです

2022年6月23日更新

こんにちは、ぱんずです。

今回は以前に書いた【「コロナでフィリピン留学断念(涙)iPadのスタディサプリで勉強中!」です】の書き直し記事になります。

ベトナム旅行中(2020年2月)に出会った人(日本人女性)がベトナムに来る前にフィリピン留学をしていたことを話してくれて、それを聞いて、自分もフィリピン留学してみたいと考えていました。

その女性とはフエのツアーで知り合ったのですが、わたしはベトナム人ガイドの話す英語が分からくて困っていました。その女性はそんなわたしに通訳してくれたんです。
わたしは「英語がお上手ですね」と言ったら、その人は「いえいえ、わたしはベトナムに来る前、フィリピンに留学してたんです。だから話せるんですよ」と答えてくれました。

その女性のおかげで、フエのツアーは、めっちゃ楽しかったです。

英語がもともと苦手で、さらに1年半の台湾生活で、日本語の次に出てくる言語は中国語でした。ベトナムに来てもサンキューと言わずにシェイシェと言ってしまう始末。ベトナムに来てからずっと英語が話せないと旅行がきびしいなと思っていました。そんなときに聞いたフィリピン留学はとても魅力的に感じたんです。

その日本人女性は、フィリピンで語学学校には行かずにマンツーマンで教えてもらったそうです。
個人レベルで英語を教えてもらっても実は値段は安くすんだと言っていました。

ベトナム旅行が終わった後に一度、日本へ帰ってから、状況を見てフィリピンに留学しようと決めました。ですがコロナの状況は悪くなるばかり、現状、フィリピン留学は断念するしかなかったんです(涙)

フィリピンの現状を調べたところ、2022年2月10日から観光ビザが再開されるそうです。

ただフィリピンの語学学校の授業の再開は未定のようです。

CEBRIDGEというフィリピン留学エージェントさんの公式LINEで留学再開の情報をいち早く教えてくれるそうです。

CEBRIDGEのフィリピン留学再開情報はこちらから

わたしは帰国後に病気になり健康面で行けそうにないのですが、今でもフエで知り合った女性のように英語を話せたらなぁ~と思うのです。
そして病気が治ったら(いつだろう?)「フィリピン留学したい」とずっと希望をもっています。

フィリピン留学

実質0円でオーダーメイド留学|夢カナ留学

だいぶ状況は緩和されてきているようなので、もう少し待ってみましょうね。

それまでオンラインなどで英語勉強するのもいいかも。

もうひとりで頑張らない。TOEICオンラインコーチスタディサプリENGLISH

7日間の無料体験あります。

「【日本語教師の旅のスタイル】ベトナムひとり旅」シリーズ記事を2022年5月18日から書き始めました。
興味がありましたら、あわせて読んでください。

【日本語教師の旅のスタイル】ベトナムひとり旅(予告編)

【日本語教師の旅のスタイル】ベトナムひとり旅(ホーチミン編①)

【日本語教師の旅のスタイル】ベトナムひとり旅(ホーチミン編②)

では、またねー

ぱんず

にほんブログ村 海外生活ブログへ




コメント