その日本語は教えたほうがいい?教えないほうがいい?

日本語いろいろ




その日本語は教えたほうがいい?それとも教えないほうがいい?

こんにちは、ぱんずです。

あなたは、日本語学習者に教える日本語を選んでいますか?

本日、図書館で見つけた「言いかえ図鑑」という本のページをパラパラしながら(なるほどねー)なんて納得しながら読んでいると、わたしのボロボロだった初授業「みんなの日本語初級第25課」を思い出しちゃいました。

見ていた先生に授業後「何でよくない言葉を教えるんですか」ってガチで叱られちゃったんです。

わたし「○○さん、あした暇ですか」「暇だったら、遊びに行きませんか」
学生「暇だったら、遊びに行きたいです」
と、【な形容詞+だったら】の導入で使ったんです。

それを見ていた先生がマジ切れ、すんごく怒っていました。

「暇という言葉を使わないようにしているのに、あなたのせいで学生が練習してしまった。どうしてくれるの!」といった感じでした。

「暇だったら、じゃなく、時間があったら、と言いかえるべきでしょ」

当時の自分には、初めての授業で、よくなく言葉を言いかえるとか余裕はないし、そもそも「みんなの日本語初級第25課」に出てきた「暇」という言葉を使わないという選択肢は考えられませんでした(;^_^A

その後「みんなの日本語」では教える機会がなかったけど、台湾へ行ってから「できる日本語」で教えることになりました。

あの日から、ずっと考えていたことでした。
わたしの結論は「教科書に出てくるのに教えないというのはおかしい」でした。
ただ良くない言葉ではあるので、こうしました。

「暇だったら」を教えたあとに…
※「できる日本語」のときは「暇」は名詞でだったかも?

暇だったら、遊びに行きませんか。(・-・)
時間があったら、遊びに行きませんか。(^▽^)

こんな感じで両方伝えることにしました。
わたし的には「暇」という言葉もあまり悪い印象はありません。
でも「時間があったら」のほうが良いイメージだよ、と。

台湾の学生さんは、勉強熱心なので「暇」ということばを避けるのは悪い気かしたんです。

あなたなら、どうしますか?
もしよかったら「X」で教えてください。

話は変わりますが(何でやねん!)

大野萌子さんの「言いかえ図鑑」はけっこうためになりますよ。

×大変ですね
◎仕事が忙しいんですね

×疲れてる?
◎元気だった?

×断ってもいいですか?
◎こうゆう理由でお断りしたいです

とかとか、解説付きで141個もあります。
わたしは、けっこう×のほう使ってました(;^_^A

だから叱られたのかな(≧▽≦)

それじゃ、またねー

ぱんず