ブログを見てね 直接ダウンロードするのはやめてください( ;∀;)

BLOG




ブログを見てね 直接ダウンロードするのはやめてください( ;∀;)

こんにちは、ぱんずです。

大変困っています( ;∀;)

前回の記事にも書いたのですが、ブログを通さずに教材と教案がダウンロードされています。

わたしは直接ダウンロードされることが不快です。

異変に気付いたのは昨年ごろ。

急に教材と教案のダウンロード数が異常に増えました。

最初は(あれっ、たくさんダウンロードされてる?)
でもページのアクセス数は以前とまったく変わらず。

そんな状態がずっとつづき、あれよあれよと
職業イラストのダウンロード数は10000を越えそうです。

朝(4月10日9時38分)記事を書いたときは、9749
現在(4月10日16時12分)は、9804
わずか6時間半で55もダウンロードされてる。
異常じゃないですか?

ダウンロードされてるのは、1つのファイルではないのです。
たくさんなんですよ。

マジで気持ち悪い(>_<)

「ぱんずせんせいBLOG」のダウンロード上位は
職業イラスト できる日本語初級第1課ST1 9804
動詞イラスト 8523
できる日本語初級第1課 趣味イラスト 8392
「〇〇ですねーそうですね」練習用(できる日本語初級第4課形容詞) 8227
みんなの日本語 第39課 動詞否定~なくて、~ 練習B2イラスト 7582

「いいね日本語」のダウンロード上位は
だくおん(濁音)れんしゅう(練習) 430
ようおん(拗音)れんしゅう(練習) 390
ごじゅうおん(五十音)れんしゅう(練習) 365
ダウンロードを紹介した記事のアクセス数は、まだ10なんですよ。
どう考えてもおかしいでしょ!

この記事を書いてるときにもダウンロードされてる感じです。

ぱんずせんせいBLOGの教材と教案は、1年以上前のダウンロード数より15倍以上増えています。

新しく立ち上げた「いいね日本語」は友だちに協力をお願いして運営しています。
だからこそページを見てほしい。
アクセスが少なくて申し訳ないという思いがある一方でダウンロードだけは、いっぱいされちゃう!

なんで?どうして?

すごく気持ち悪い。

なんとか解決したいし、どうゆう理由でダウンロードだけされるのかホントに知りたいです。

ご協力をよろしくお願いします。

読者の中には(どうせ無料なんだからいいじゃん!)と思う人もいるかもしれません。

無料で公開していますが、それはGoogleの広告を見ていただく上での無料です。
なるべく邪魔にならないよう、自動ではなく、一つ一つ手動で広告を貼り付けています。
多少は広告収入があるんです。

もし同じ数だけブログを見た上でダウンロードされていたら、15倍以上の広告収入があったかもしれません。

ブログにはサーバー代がかかっています。
現在はGoogleの広告で半分くらいしか回収できていません。

ぱんずせんせいBLOGは赤字なんです。

そして、ブログを見ていただいた方の力になれるよう、
今まではなるべくダウンロード教材をUPしていたのですが
今回の件で嫌になってきました。
「いいね日本語」のイラスト教材はあ行~た行までで止めました。

当面の対策としては、パスワードを考えています。
使いづらくなりますけど、パスワードは分かるところに記載します。

パスワードに関してもご意見をお聞かせください。

本当にご協力お願いします。

何でもいいから分かること、対策などがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

ぱんず




にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ

コメント

  1. 佐伯康夫 怪傑ハリマオ より:

    バンズ先生、ブログの本部に相談してブログから入らないとダウンロード出来ないようにセット出来ないかを確認したらいかがですか?
    逆に言うと、人気がある証拠です。

    • panzi panzi より:

      怪傑ハリマオさん、こんんちは。
      それが出来るといいですね。
      調べてみます。
      コメントありがとうございます。