【みんなの日本語 初級 教案】第14課 ダウンロード

みんなの日本語の教案

【みんなの日本語 初級 教案】第14課 ダウンロード




こんにちは。
「みんなの日本語」の教案、ダウンロードです。
今回は「みんなの日本語」初級 第14課の教案になります。
会話と課末の教案です。

14課は、て形ですね。
残念ながら、「みんなの日本語」では、て形の導入をやっていません。
ですが、「できる日本語」のほうで、て形は導入していますので、動詞のグループ分け、て形の導入は、「できる日本語 初級 第7課 ST2」の教案を見ていただけたら、参考になると思います。

て形の導入で使う歌は、「きらきら星」です。
SMI日本語教師養成講座の森田校長先生が実際にやってみせてくれたのを思い出しながら、「できる日本語」用にアレンジしたものです。

台湾の日本語学校では、誰も歌で導入をしていなかったので、強く勧めたのですが、先生方誰1人やりたがらなくて、残念ですが、あきらめました。
森田先生のすばらしい「きらきら星」の導入を見たら「やろう!」って気持ちになると思うのですが。わたしでは、力不足でした(笑)

それでも、「きらきら星」で導入した学生さんたちは、みんな「て形」でつまづくことはなかったです。

会話の授業は、ホワイトボードに地図を描いて、地図上でタクシーを動かしながら発表というカタチでやってます。
みんな楽しんで発表してくれました。

ダウンロード教材「お店カード」が役にたつと思います。

できる日本語 初級6~10教案 ダウンロードまとめ

絵が描けなくても大丈夫、超簡単!iPadでお店カードを作ろう!

パスワードは「mi18a5」

 

みんなの日本語初級14課会話教案 (819 ダウンロード )

※SMI日本語教師養成講座の森田校長先生と名前を出したのは、新しくなる(経営母体が変わります)養成講座の役に立てればと、あえて名前を出しました。
森田先生には、ずっとつづけてもらいたい、弟子のひとりとして願っています。

では、またねー

ぱんず

 




コメント