【みんなの日本語 初級 教案】第11課 ダウンロード
こんにちは。
「みんなの日本語」の教案、ダウンロードです。
今回は「みんなの日本語」初級 第11課の教案になります。
会話と課末の教案です。
会話の授業は、ペア練習の後、机の配置や小道具を使って、なるべく会話の場面と同じようにして、発表させていました。
そうすると、学生は発表したくなるんです。
わたし、わたし、みたいに手をあげてきます。
そういう光景を見るたびに、会話のときは、工夫して楽しませたいなという思いが強くなりました。
たとえば、教案をアップ済みの第17課は、椅子を2つ並べて医者と患者というふう演出しました。
おもちゃの聴診器はドンキホーテで買いまいた。
船橋には、大きなダイソー(ビルごとダイソーなんです)があって、だいたい小道具は手に入るのですが、ときどきないものもあって、聴診器がありませんでした。
聴診器のようなグッズは、けっこう高いので、授業の後、なかよくしてくださった先輩に「もう使う機会がそうそうないので、誰かに使ってもらえないかな」と聞いてみたところ。
「あ~あ、ここに入れておけば、みんな使ってくれるよ」と秘密の引き出し(秘密ではないけど)を教えてくれました。
みなさん、同じように考えていたようです。
やっぱり誰かに使ってほしいんだなぁって。
その引き出しの中は、わたしには宝箱のように見えました!
はなしを第11課の会話に戻します。
会話の中で、送料と日数がでてくるので、学生の国の送料と日数をあらかじめ調べてプリントとして配りました。
郵便局は教壇です。
いちおう郵便マークを描いて、貼っておきました。
小道具として、ゆうパックの段ボールを用意しました。
ちなみに段ボールは、秘密の引き出しには入らなかったので、何か送るときに使っちゃいました(笑)
学生は楽しんで、発表していました。
パスワードは「11kaika」
みんなの日本語初級第11課会話課末 (342 ダウンロード )
では、またねー
ぱんず
コメント