【日本語教師の旅のスタイル】ベトナムひとり旅(ダラット後編)
こんにちは。
【日本語教師の旅のスタイル】の旅人ぱんずです。
※本のリンクはAmazonアソシエイトリンクです。
前回の【日本語教師の旅のスタイル】ベトナムひとり旅(ダラット前編)につづいての【日本語教師の旅のスタイル】ベトナムひとり旅(ダラット後編)になります。
では、デロリアンに乗って、2020年2月15日へlet’s go!
ダラット前編では、ムイネーからダラットまでのバス移動とリン・フォック寺らしきところへ行き、街とナイトマーケットを楽しみました。
ダラット後編は、その翌日のスアンフーン湖を歩きながらフラワーパークと世界一美しいダラット駅へ向かいます。
ネムヌオンという屋台クレープも登場しますので、ぜひ最後まで読んでください。
後編がダラットのメイン記事になります(≧▽≦)
翌日の2月15日、街の中心にある大きなスアンフーン湖の周りを歩きながら、フラワーパークとダラット駅を目指します。
スアンフーン湖
歩いては行けない距離ってWEBサイトに書いてあったけど、普通に歩いて行けちゃいました。
気候が涼しいから散歩が気持ちいいんですよね。
またフラワーパークだけじゃなく、湖の周りもお花がいっぱい。
ありがちな花かなと思いきや微妙に違うような。
いつかダラットに住んで毎日湖の周りを散歩したいなんて考えちゃった。
途中、休憩しながら…
寝っ転がるとこはいっぱいあります。
フラワーパーク
お花好きの母を連れてきたいと思うくらいいいところ。
入ると前のイメージは深大寺植物公園(すみません、東京三鷹にあるローカルな植物公園。深大寺の近く)くらいかなぁなんで想像してたけど、規模が全然違いすぎました。
めっちゃ広いです。
そして歩いても歩いても何故か疲れない。
景色がいいと疲労しないんだ。
初めての体験でした。
中のお店で花の種を買おうとして、思い留まりました。
それはダメなんですよね。
休憩がてら気になってネットで調べてみました。
お前は誰だ!
ダラットはここね(笑)
お花の写真は選べないのでiPadでスクショしました(;^_^A
ごめんなさい。
十分堪能したので次はダラット駅を目指します。
昔のダラット駅
駅に入るのにお金取られました。
たしかに素敵な駅だけど、世界一ではないと思った。
ダラットのみなさん。ごめんなさい。
蒸気機関車は日本製らしいです。
台湾もですが、古き日本を残してあるんですよね。
嬉しいような複雑な気持ち。
実際に走ってる列車はこれ↓
たぶん、記憶があいまい。
駅の隣りの黄色いチョコレート屋さんThe Choco
ザチョコって、そのままやんけ!
中でまったり。
ハノイで会う予定の元教え子にお土産のチョコレートを購入。
今思えばベトナムにしては高すぎる(笑)
ハノイの有名なMAROUというチョコレート屋さんのほうが安くて美味しかった。
どっちもお土産であげちゃったから、あんまり自分では食べてないけど(;^_^A
そして、教え子に渡したときは、ぺしゃんこになってました。
スーツケースがギューギュー詰めで(笑)
黄色いチョコ店の内装はなかなかおしゃれ。
何故が中華?
駅の帰り道、中心部から離れた住宅はわりと平凡でした。
こっちがホントのダラットだったりして。
明るいうちにダラットの中心部に戻れました。
ネムヌオン
ダラットのライスペーパーで作るクレープ
ダラットの市場へ行く通りにクレープの屋台が数件あって気になってたライスペーパーのクレープをいただきました。
お風呂のイスに座って焼き上がるのを待ちます。
屋台のおばちゃんと隣りのカップルがいろいろと教えてくれました。
生地はクレープではなくライスペーパー。
ソーセージとか乗せて焼きます。
動画見てね(^_−)−☆
絶品でした。
また待ってる間、ダラットの人とお話しできて楽しかった。
苺ジャムは市場で値段を聞いて回って、といっても売り場がすぐ隣とか…
いちばん安いお婆さんの店で買いました。
容器は似たり寄ったりだけど、手作りっぽいですね。
美味しかったのかな?
自分用にも買えばよかった。
お婆さんが得意そうに周りの店に「わたしのとこで買ったぞ」って自慢してた。
市場で気になった雑貨屋さん。
売っているものとかじゃなくて、店の名前が泊まってるホテルと同じ。
HUYEN 179
何か意味あるのかな?
気になってた店(定食屋?)99で晩ごはんを食べて、明日の朝はニャチャンへ行きます。
リン・フォック寺へ向かう途中で見かけたお店。
地元の人が利用するとこで食べたくて。
地元の人が食べてるだけあって、美味しかった。
値段もお手頃。
夜暗くなると寂しくなるね。
正直、もう1日いたかった。
ダラットを好きになったんです。
次回は、ダラットからベトナムのハワイ?ニャチャンへ向かいます。
【日本語教師の旅のスタイル】ベトナムひとり旅(ニャチャン編)
では、またねー
ぱんず
よろしかったら、シリーズの他の記事も読んでください。
【日本語教師の旅のスタイル】ベトナムひとり旅(ホーチミン編①)
【日本語教師の旅のスタイル】ベトナムひとり旅(ホーチミン編②)
【日本語教師の旅のスタイル】ベトナムひとり旅(ダラット前編)
ホイアンの水上人形劇でほっこりしたよ【ベトナムひとり旅(ホイアン編②)】
意味不明?なんでカンフーショーみてる【ベトナムひとり旅(フエ編③)】
ピンクガネーシャに会いに行こう(ワット・サマーン・ラッタナーラーム)
ベトナムのお供に(^_-)-☆
コメント