自分の得意なことって何だろう?【自分の強み】の見つけ方

Book&Video




自分の得意なことって何だろう?【自分の強み】の見つけ方

2022年6月20日更新

こんにちは、ぱんずです。

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド】という本を読んでから、自分の得意なことって何だろう?と考えるようになりました。

ちなみに「やりたいこと」は未だに見つかってません。
(読んだのは3月なのに)
いろいろリストアップして考えたんですが、もうぐちゃぐちゃで諦めました。

著者の八木さんが情報量が多いと選択できないと書かれていましたが、その通りの結果になりました(笑)

※いちおうkindle出版を目標にいたしました。

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド】中で書かれてる「やりたいこと」の定義は

自分の好きなこと×自分の得意なこと×自分の大事なこと=自分が本当にやりたいこと。

その中の「自分の得意なこと」は、今まで自分で思っていた得意なことと大きく違っていました。

だから「自分の得意なこと」が気になって、考えちゃったんですよね。

たとえば、一般的に英語や中国語など語学が得意といわれる人。

その人の語学力が一生懸命勉強をして得たものだとしたら、それは得意なことではないそうです。

えーっ、ってなりますよね。

つまり得意なことというのは「努力しなくても出来ちゃうこと」らしいんです。

これには驚かされました。

営業成績が良くても努力してない人がいます。
一方でスキルアップとかいろいろ頑張って、なんとか結果を出してる営業の人もいました。

やっぱり後者は得意とはいえないかも。

では「自分の得意なこと」って、どうやって見つけるの?

それは、他人を見て(何でこんなことが出来ないの?)とイライラするとき、それが「自分の得意なこと」なんだそうです。

たしかに…そう言われてみれば、イライラするときって、簡単にできちゃうことだったりします。

パワポとか普通にできても自分では「得意だ」とか思わないですもんね。

それ以外の「得意なこと」は自分では気づかないので、友だちや家族に聞くしかないようです。

でも、コロナであんまり人とも会わないだろうし何かないかな?ってググって見つけたのが、リクナビNEXTのグッドポイント診断。

無料のグッドポイント診断をやると「自分の強み」が分かるようです。

もうひとつすごいの見つけました!
こちらは性格診断で1分で診断結果がわかります。
12の質問に直感で答えてみましょう。

【無料】性格診断はこちら

どんな結果がでましたか?

自分のことが少しでも理解できるといいですね。

恥ずかしいのですが、下記は自分の診断結果です。
※すみません、メアド入力して送信ボタンを押してもメールが届かなくて(汗)
何でかなぁって、よくみたら「同意」にチェックいれてませんでした(笑)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ あなたの性格━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━あなたは、楽天的で陽気な雰囲気を持つとともに、日常の些細なことに楽しみを見出す感性をもちあわせています。
独創的なアイディアを発揮し、楽しい計画をもちかけ、多くの人と関わり仲間を増やします。何より次々と新しいことにチャレンジし続けるエネルギーも持ち合わせています。
辛いことがあっても、立ち直りも早いでしょう。
あなたにとって、多趣味であることは、視野を広げて人間的な成長がしたいからではなく、選択肢を多く残しておきたいという欲求の表れです。
計画を立てても、完成に至る前に次のことを構想してしまいがちなのは、こうした性格の特性によるものです。
「楽しい」「輝いている」「色々なことができる」といった前向きな感情を持つことに満足感を得る人物です。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ あなたの長所━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━どんな時でも希望を失わず、人生を楽しめる能力を持ち合わせています。
自分だけでなく、周囲の人を明るい雰囲気にすることも出来ます。
反応が敏感で、頭の回転も早く、仕事の面でもアイデア豊富です。
いろいろな事をこなし、すぐに優れた業績をあげる万能選手です。
明るく、快活で、陽気で、無邪気な人です。
とても外交的なタイプで、誰とでもこだわりなく付き合うことが出来ます。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ あなたの愛の形━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━愛については、本来は酸いも甘きもあり、苦しみや葛藤も時に伴うのですが、あなたは、愛についても「楽しく幸福なもの”のみ”」であってほしいという願いがあります。
人生において楽しみを追求し、選択肢が限られ自由をなくすことへの恐れがあり、次々と新しいことに挑戦します。
しかし、最後までやり遂げられず、実にならないならない傾向も見受けられます。
お付き合いは、フィーリングがあえば自然に始まります。
条件面の厳しさや慎重なところあまりありません。
お付き合いがはじまると相手と楽しい体験を一緒に共有しようと次々にデートやイベントに出かけるでしょう。
しかし、悩みや葛藤といった深いところは、避けようとします。
結婚しても、独身時代と変わらぬ行動を続け、自分勝手なところは、相変わらずですが、家族に楽しさをもたらすことも大切にします。
両者のバランスが取れれば明るく楽しい家庭を築くことができるでしょう。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ あなたへのアドバイス━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━あなたは、趣向が一致するお相手とフィーリングが合うとお付き合いが始まる傾向があります。
しかし、同時に興味の移り変わりも早いためか、冷めるのも早い傾向があります。
また、自分にほれ込んでいるため、何事にもへこたれない特殊な才能を生み出していると同時に、自分は正しいという思い込みを確信するところは、要注意です。
あなたは、何か問題が起きると悪いことは全て周囲や他者のせいにする傾向があります。
思い通りにならないことがあっても、相手でなく自分の非がないか徹底的に洗い出し、謙虚に反省する気持ちをもちましょう。
そうすることで、自らを省みることにつながり楽しくも規律ある関係をつくっていけるでしょう。

こんな診断結果でした。

わたしって、自分勝手なんだ(笑)

性格診断をクリックされた人は、恋愛・結婚情報サービスのページになって、ビックリされたんじゃないでしょうか。

メアドを入力するのに抵抗がある人もいますよね。
なので、代表して、ぱんずが診断してみました(≧▽≦)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆


世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド】という本の内容の一部をネタバレさせてしまいましたが、著者の八木仁平さんが動画で話しているのと、中田敦彦さんがYouTubeで本の内容(ほぼほぼ全て)をネタバレされているので、少しだけ書いちゃいました。

紙の書籍の帯が中田さんなので、ネタバレは八木さんもOKなんだと思います。

結局、わたしはkindleで読みましたから(汗)

あくまでもわたしの個人的な意見ですが、中田さんの動画を見たら、本を読む必要ないです。
この動画だけで充分すぎるくらいなので。

でも、いちおう読まないよりは読んだほうがいいかな。

わたしが読んだときは、Kindle Unlimitedの対象でしたが、今は外れたようです。その代わりなのか、kindle本の値段が半額になっています(2022年5月13日現在)

みなさんの得意なことがみつかりますように。

では、またねー

ぱんず


世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド

にほんブログ村 教育ブログへ

エンジェルの無料性格診断

やりたいことを見つける無料体験レッスン




コメント