ショッピングセンターのロールプレイ(できる日本語 初級 第2課ST1)
今回のテーマは「ショッピングセンターのロールプレイ(できる日本語 初級 第2課ST1)」です。
ショッピングセンターのインフォメーションとお客さんのロールプレイです。


先ず用意するものは、お店カードです。

わたしはiPadで写真文字入れアプリのPhontoでお店カードを作りました。
絵が描けなくても簡単にお店カードが作れるんですよ!
次回、記事と動画で説明します。今回は、わたしのほうでお店カードを用意いたしました。
下記からダウンロードしていただけたら、幸いです。

WBに線を引いて、ショッピングセンターの1階から5階を書きます。

次にお店カードを各階に入れていきます。
学生さんにやってもらうといいでしょう。
ロールプレイの内容(イメージ)
インフォメーション:いらっしゃいませ。
お客さん :すみません、ニトリは何階ですか。
インフォメーション:3階です。
お客さん :そうですか。ありがとうございます。
ロールプレイは できる日本語 初級2課ST1の言ってみよう①の後がおすすめです。
せひ、授業でやってみてください。
以上、「ショッピングセンターのインフォメーションとお客さんのロールプレイ」でした。
楽しい授業になりますように(^^♪
お店カード (12297 ダウンロード )
では、またねー
ぱんず
  
  
  
  
