gadget 古いMacを超簡単に速くする方法 不器用な人でも大丈夫 古いMacを超簡単に速くする方法 不器用な人でも大丈夫 今回の記事は「古いMacを超簡単に速くする方法 不器用な人でも大丈夫」です。 わたしは普段、ブログ記事はSurface Pro5で書いて、教材やサムネはiPadで作って... 2020.12.21 gadgetiPadを使おう!
できる日本語の教材 「できる日本語初級」第1課で使える職業絵カードを描きました DLあり 「できる日本語初級」第1課で使える職業絵カードを描きました DLあり できる日本語初級第1課で使える職業絵カードを作りました。 使うところは、できる日本語初級第1課ST1 別冊④⑸⑥、言ってみよう④⑤⑥、やってみよう。 ... 2020.12.19 できる日本語の教材
できる日本語の教材 できる日本語初級第1課で使える国旗のイラストを描いてみました DLあり 「できる日本語 初級」第1課で使える国旗のイラストを描いてみました DLあり 「できる日本語初級」第1課で使える国旗のイラストを描いてみました。 自己紹介の練習に使っていただけたら、幸いです。 使うところは「できる日本語 ... 2020.12.11 できる日本語の教材
Book&Video 合格率66.3% 3人に2人が合格【日本語教育能力検定試験 合格パック2021】 合格率66.3% 3人に2人が合格【日本語教育能力検定試験 合格パック2021】 ぶーちゃん 日本語教育能力検定試験の合格率66.3%の通信講座の紹介だよ 【日本語教育能力検定試験 合格パック2... 2020.12.10 Book&Video日本語教師
Book&Video 【億を稼ぐ積み上げ力/マナブ レビュー】ちょっとネタバレあり 【億を稼ぐ積み上げ力/マナブ レビュー】ちょっとネタバレあり わたしのブログをつづけるモチベーションをあげてくださるYouTuber、ブロガー、プログラマーのマナブさんの本の紹介です。 億を稼ぐ積み上げ力 著者 マナブ ... 2020.12.08 Book&Video
Book&Video 【直接法で教える日本語】この本あったら導入できるぞー(≧▽≦) 【直接法で教える日本語】この本あったら導入できるぞー(≧▽≦) 導入に悩むあなたにおすすめの反則みたいな日本語の文法導入の本をご紹介します。 何で今までこの本に気づかなかったんだろう。 直接法で教える日本語 東京外国語大... 2020.12.07 Book&Videoできる日本語の教材
Book&Video レビュー【iPadクリエイティブ/amity sensei】紙の本はまさかの在庫切れ レビュー【iPadクリエイティブ/amity sensei】紙の本はまさかの在庫切れ(涙)ネタバレ無し iPadで絵を描くのが好きな人におすすめの本を紹介します。 iPadクリエイティブ 著者amity sensei ... 2020.12.06 Book&VideoiPadを使おう!
0課教科書を作る 日本語 初級の前、0課の教科書を作ろう【第1回目】 日本語 初級の前、0課の教科書を作ろう【第1回目】 日本語初級の教科書(「できる日本語」「みんなの日本語」など)に入る前の教科書を作ります。 五十音を覚えるまで使う教科書です。 五十音をやりながら、簡単な会話などを織り交ぜ... 2020.12.05 0課教科書を作る
日本語いろいろ 漢字の読みはどこまで教えますか(補足)音読みと訓読みの区別は? 漢字の読みはどこまで教えますか(補足)音読みと訓読みの区別は? 今回は、前回の記事「漢字の読みはどこまで教えますか」の補足記事になります。 音読みと訓読みの区別はどう教えますか。 漢字の1回目の授業で音読みと訓読みの違いを教えます... 2020.12.03 日本語いろいろ
日本語いろいろ 漢字の読みはどこまで教えますか。 漢字の読みはどこまで教えますか。 漢字の読みはどこまで教えますか。 漢字のテキストにもよると思いますが、仮に「みんなの日本語」の「漢字練習帳」を使ったとして 1.「漢字練習帳」に載っている読みだけ教える。 2.漢字の読みを全部教... 2020.12.02 日本語いろいろ