【みんなの日本語 初級 教案】第22課 ダウンロード

みんなの日本語の教案

【みんなの日本語 初級 教案】第22課 ダウンロード




こんにちは。
「みんなの日本語」の教案、ダウンロードです。
今回は「みんなの日本語」初級 第22課の教案になります。
学習項目1~4と学習項目4~6、2つの教案です。

学習項目1の導入は国別にやってました。
ネパール→ベトナム→スリランカ
はじめてのクラスO9では、ベトナム→ネパールでした。
そのときとネパールのほうの導入を変えてます。
学習項目4~6の教案の復習のところが最初にやった導入を使っていました。


ネパールの導入で使ったネパールレストランミノンでのカレーの写真。
船橋には、他にラトビアという学生に人気のネパールレストランもあります。


ベトナムの導入で使ったフォー。
わたしが前日、お家で作りました。


作ったときの写真も(笑)
最初のO9クラスの導入では、ベトナムの学生がみんな喜んでくれるかと思ったのですが、まさかのブーイングでした。
「先生、作るダメー」とか…
肉はちゃんと油で炒めるのがベトナム式だそうです。
なので、次からは、ちゃんと炒めてます。
ブーイングされたけど、ベトナムの学生さんは、みんな嬉しそうでした。


ネパールレストランはもう一軒あって、そこの商材売り場で買ったネパールのインスタントラーメン。
最初のクラスの導入で使うのにネパールのインスタントラーメンも家で作ってみたのですが、大失敗で、この写真だけになりました。
フォーで導入してるときのネパールの学生の不満はちょっと怖かったくらいです。
「先生、ベトナムずるい」とか…
この画像を出したら、ネパールの学生さんたちがめっちゃ興奮して、作るのに失敗したことを話したんだけど、ぜんぜんOKでした。
私を差し置いて、ネパールの学生がベトナムの学生に一生懸命このインスタント麺がいかに美味しいかということを説明してました。
何かこれはこれで日本語の会話の勉強になるから、しばらくほっときました。
そして、次回は、そのときの体験を生かして、導入はネパールを先にしよう!と決めました。

学習項目3の導入で、ましおかで買った大袋のチョコレートを学生に配ってます。
この学年は頻繁にお菓子をあげてたんですが、校長先生からクレームがあって、新1年生からは、お菓子は理由があるとき以外はあげないようにしてました。
終わってみれば、校長先生が正しかったなぁ~って思いました(当たり前か)
お菓子なんかあげなくたって、学生さんは慕ってくれるし、授業も楽しんでくれました。

教案を見ると、けっこうわたしが話してるようですね。
授業の印象としては、学生主体で話させた感じだったんですけど、そこは教案に書いてないフリーの部分なのかもしれません。

パスワードは「mi24a34」

 

みんなの日本語初級第22課A1-4教案 (760 ダウンロード )

 

みんなの日本語初級第22課A4-6教案 (648 ダウンロード )

 

 

じゃあ、またねー

ぱんず

 




コメント