0課教科書を作る(いいね日本語) 日本語 初級の前、0課の教科書を作ろう【第1回目】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});日本語 初級の前、0課の教科書を作ろう【第1回目】日本語初級の教科書(「できる日本語」「みんなの日本語」など)に入る前の教科書を作ります。五... 2020.12.05 0課教科書を作る(いいね日本語)
日本語いろいろ 漢字の読みはどこまで教えますか(補足)音読みと訓読みの区別は? 漢字の読みはどこまで教えますか(補足)音読みと訓読みの区別は?今回は、前回の記事「漢字の読みはどこまで教えますか」の補足記事になります。音読みと訓読みの区別はどう教えますか。漢字の1回目の授業で音読みと訓読みの違いを教えますね。はじめて音読... 2020.12.03 日本語いろいろ
日本語いろいろ 漢字の読みはどこまで教えますか。 漢字の読みはどこまで教えますか。漢字の読みはどこまで教えますか。漢字のテキストにもよると思いますが、仮に「みんなの日本語」の「漢字練習帳」を使ったとして1.「漢字練習帳」に載っている読みだけ教える。2.漢字の読みを全部教える。3.説明できる... 2020.12.02 日本語いろいろ
日本語いろいろ 初級の前半あたりで教えると学生に喜ばれる何(なん)と何(なに)の説明 初級の前半あたりで教えると学生に喜ばれる何(なん)と何(なに)の説明何(なん)と何(なに)日本語学習者にとって、何(なん)と何(なに)はすごくモヤモヤすることのようです。日本人のように自然に覚えるのは難しく、日本語上級者でもよく間違えてるの... 2020.11.27 日本語いろいろ
日本語教師 日本語教師と学生の恋愛は“あり”ですか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});日本語教師と学生の恋愛は“あり”ですか。日本語教師と学生の恋愛は“あり”ですか。結論からいうと、ありです。といっても、わたしが勤めたことのあ... 2020.11.25 日本語教師
日本語教師 【日本語教師】授業で未習語は使いますか。既習語だけですか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});【日本語教師】授業で未習語は使いますか。既習語だけですか。養成講座では未習語は厳禁でした…新人日本語教師のとき、未習語、未習の文法は使わない... 2020.11.24 日本語教師
できる日本語の教材 教材の準備って日本語教師だけちゃうん? 教材の準備って日本語教師だけちゃうん?【そーいえば特に教材とか使ってないよなぁ~】台湾人の先生から中国語を習ってたとき、ふとそう思いました。台湾人の先生が手を抜いてるわけではなくて、英語も中国語もその他の外国語も授業で使うのは教科書だけ。で... 2020.11.20 できる日本語の教材
日本語教師 【台湾の日本語教師】中国語ができたほうがいい?できないほうがいい? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});【台湾の日本語教師】中国語ができたほうがいい?できないほうがいい?台湾で中国語ができたら、生活には便利だし、台湾人とお友だちにもなれる。中国... 2020.11.19 日本語教師
クッキング 台湾のかわいい炊飯器「大同電鍋」台湾で一家に1.7台、日本でも手に入ります 台湾のかわいい炊飯器「大同電鍋」日本でも手に入ります台湾のかわいい炊飯器、大同電鍋(だーどんでんぐお)台中に住んでたころから、ずっと欲しかったので新居に引っ越して、すぐに買いました。わたしが初めて電鍋の存在を知ったのが7年前の台湾旅行、高雄... 2020.11.15 クッキング
できる日本語の教案 できる日本語 初級 第3課 ST3 どんな毎日? 教案 できる日本語 初級 第3課 ST3 どんな毎日?目標:日常生活について話したり質問したりすることができる。新しいことば ST3 どんな毎日?学生と一緒に単語を読み上げ→ジェスチャーで練習→iPadでイラストや写真を見せて、ことばを再チェック... 2020.11.05 できる日本語の教案