できる日本語 初級2課ST3 レストラン 教案

できる日本語の教案




レストランのロールプレイに連動して教案をUPいたしました。

レストランのロールプレイをやってみよう! できる日本語 初級第2課ST3
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回のテーマは「レストランのロールプレイをやってみよう!」です。 学生さんでレストランの店員とお客さんをやるロールプレイです。 先ず用意す...

できる日本語 初級 第2課 ST3 レストラン

目標:レストランで注文することができる。 また忘れ物の持ち主が誰かきくことができる。

新しいことば ST2 レストラン

学生と一緒に単語を読み上げ→学生のジュースやコーヒーなどがあれば指して答える練習→iPadでイラストや写真を見せて、ことばを再チェック。

チャレンジ

T:どこ ですか。S:レストラン…etc

場面のイラストの右上の文を学生と読む→学生をほめる→下の中国語の文をTが読む→学生がほめてくれる(台湾)

チャレンジ① 何の料理ですか

①のイラストをWBに貼る→💭を指しながら、質問して答えを導き出す→板書する

CDを聞いて答え合わせ CD A26

パク:すみませーん。

店員:はーい。

パク:あのう、「とんかつは何の料理ですか。板書

店員:とんかつは豚肉の料理です。板書


台湾の料理で言ってみよう!
牛肉麺牛肉料理です
魯肉飯は〇〇料理です
鳳梨酥〇〇ケーキです
珍珠奶茶〇〇ジュースです

別冊① 練習

チャレンジ② 英語で何ですか

②のイラストをWBに貼る→💭を指しながら、質問して答えを導き出す→板書する

CDを聞いて答え合わせ CD A27

パク:ぶたにく?すみません。「ぶたにく」は英語で何ですか?板書

店員:「pork」です。板書

パク:あ、そうですか。ありがとうございます。

豚肉、鶏肉、牛肉の絵をWBに板書して、学生に質問する。

英語が苦手な学生には英語を中国語に変えて質問する。
「とりにく」英語中国語で何ですか?

ちょっと脱線
部位を指しながら(牛カルビや豚バラのところ) わたしはここ 好きです。
○○さんは どこ 好きですか?とやったとき、
台湾の学生が鶏の足の指をさして「おいしい」と言ったのでビックリしました。

別冊② 練習

③と④は質問の答えも

言ってみよう①② WBにイラストを貼って、ペア練習

最初は英語ができる学生を店員する

チャレンジ③ どこのビールですか

③のイラストをWBに貼る→💭を指しながら、質問して答えを導き出す→板書する

CDを聞いて答え合わせ CD A28

ダニエル:これはどこのビールですか。板書

店員  :それはアメリカのビールです。板書

ダニエル:そうですか。

スーパーの陳列写真のビールで練習


わたしの晩酌セット
学生おすすめの18日ビールと安くて旨いクラッシック。

はちみつビールも好きです。
台湾のビールのことを話すと学生が喜んでくれます。

別冊③ ①~④練習の後、かばんなど、その場にあるもので練習

言ってみよう③ イラストを貼って、ペアで練習

※みんなの日本語 第3課 練習C-3 のイラストを使って練習
A:これは どこの コーヒーですか?
B:インドネシアのコーヒーです。
A:いくらですか?
B:600円です。

ひとつ~とお

数字の1~10ひとつ~とおを板書
11~20 じゅういち~にじゅうも板書
教科書の287ページも開く
キャンディを用意

T:これはキャンディです。キャンディを「ひとつ~とお」と数える。
WBに板書したひとつ~とおをコーラス
T:WBに磁石をひとつずつ付ける。S:ひとつ、ふたつと答える。何度か繰り返す。
学生が覚えてきたところで、ひとりずつキャンディで数える。
学生が見ないで言えるようになるまで繰り返す。

※どうして11から違うのか質問があったときは、
手で以前をジェスチャーして「日本 10まで です」と答えてます。

チャレンジ④ ひとつ、ふたつ…

④のイラストをWBに貼る→💭を指しながら、質問して答えを導き出す→板書する

CDを聞いて答え合わせ CD A29

パク:じゃ、私、とんかつ。

ワン:私もとんかつ。

ダニエル:私、カレー。

ワン:注文をお願いします。板書

店員:はい、どうぞ。

ワン:とんかつをふたつとカレーをひとつとビールをみっつください。板書

店員:はい。とんかつを2つとカレーを1つとビールを3つですね。板書

ワン:はい。

店員:かりこまりました。少々お待ちください。板書


食べ物、飲み物のイラストをWBに貼って、イラストの下にオーダー数を書いて、ワンさんと店員さんで練習。オーダー数はその都度変える。食べ物、飲み物のイラストは6~8点くらい使っています。

「かしこまりました。少々お待ちください」はジェスチャーでは分からないので英語や中国語で教えました。

別冊④ 練習 上記の練習の前に別冊④をやってもいいかもしれません。

言ってみよう④ ペアで練習

チャレンジ⑤ 誰の財布ですか

⑤のイラストをWBに貼る→💭を指しながら、質問して答えを導き出す→板書する

CDを聞いて答え合わせ CD A30

パク、ワン、ダニエル:ごちそうさまでした。

ワン:あ、財布。これは誰の財布ですか。板書

ダニエル:あ、それは私の財布です。すみません。ありがとうございます。板書

T:自分の持ち物(携帯電話、かばん、iPadなど)を持って、「わたしの○○です」と言う。
学生の持ち物を指して、「Aさんの○○です」
WBに人と?を板書して「誰の○○ですか?」S:「Bさんの○○です」
S⇔Sで同じことをやる。
学生が慣れてきたところで
T:財布を忘れた芝居をする。S:これは誰の財布ですか。T:あ、それは私の財布です。

※授業が終わったとき、T:わざとかばんを忘れて、S:「これは誰のかばんですか」と言ってもらう。

別冊⑤ 練習

言ってみよう⑤ ペア練習

やってみよう

1.CDを聞いて、S:答えをWBに書く→答え合わせ

レストランのロールプレイ チャレンジ④を参考に学生が書いたメニューを使って、店員とお客でロールプレイ。

↓ こちらに詳しい記事があります。

レストランのロールプレイをやってみよう! できる日本語 初級第2課ST3
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回のテーマは「レストランのロールプレイをやってみよう!」です。 学生さんでレストランの店員とお客さんをやるロールプレイです。 先ず用意す...

以上 参考になれば幸いです。
楽しい授業になりますよーに!

 




コメント