いいね日本語 だくおん(濁音)練習

だくおん(濁音) れんしゅう(練習) - いいね にほんご
目次 だくおん(濁音) れんしゅう(練習)せいおん(清音) だくおん(濁音) はんだくおん(半濁音)だくおん を かこうだくおん を きこういう れんしゅうことば を きこう だくおん(濁音) れんしゅう(練習) こんに
「いいね にほんご(いいね日本語)」のだくおんの練習ページをUPいたしました。
「いいね にほんご(いいね日本語)」のブログをしってもらうまで、
しばらくは「ぱんずせんせいBLOG」でも紹介させてください。
「だくおん」の書き取りと単語のイラストで読む練習をします。
「だくおん」の書き取りはダウンロードできるようになっています。
よろしかったら活用してください。
「だくおん」に関しては、いろいろ書こうかと思ったのですが、
あえてやめました。
何となく学習者が気づくのがベストかな、と思って(;^_^A
書こうとしてたのは、「ず」と「づ」は同じ音だよ、とかですね。
今回、音声が多くて、音声担当者さんの負担が大きかったです。
めっちゃ感謝してますm(__)m

だくおん(濁音) れんしゅう(練習) - いいね にほんご
目次 だくおん(濁音) れんしゅう(練習)せいおん(清音) だくおん(濁音) はんだくおん(半濁音)だくおん を かこうだくおん を きこういう れんしゅうことば を きこう だくおん(濁音) れんしゅう(練習) こんに
これからは、会話を間に入れながら、長音、拗音、促音、カタカナの書き取り練習になります。
ゼロから教える日本語学習者の授業に使っていただけたら嬉しいです。
楽しい授業になるアイデアがありましたら、ぜひ教えてください。

いいね にほんご | いいね にほんご(いいね日本語)は、はじめて にほんご を べんきょう する テキストです。いっしょ に がんばろうね!Iine Nihongo is a textbook for studying Japanese for the first time.We will work hard together.
いいね にほんご(いいね日本語)は、はじめて にほんご を べんきょう する テキストです。いっしょ に がんばろうね!Iine Nihongo is a textbook for studying Japanese for the first time.We will work hard together.
では、またねー
ぱんず
2023年7月12日23時59分まで、
kindle Unlimitedが3か月無料キャンペーン中です。
Kindle Unlimited プライムデー 3か月無料キャンペーン
コメント