DJIの15mm F1.7レンズを買ってみた!安くて軽くて写りも良し!

Micro Four Thirds

DJIの15mm F1.7レンズを買ってみた!安くて軽くて写りも良し!

こんにちは、パンズです!

今回は、ボクが最近買った「DJI 15mm F1.7」っていうレンズについて、使ってみた感想やアリエクでの購入体験をシェアします。G100に付けて使ってるんだけど、これがなかなか良かったんですよ〜!


そもそもこのレンズって何?

このレンズ、元々はDJIのドローン用に作られたマイクロフォーサーズマウントのレンズなんです。見た目はすごくシンプルで、F値と焦点距離(15mm)くらいしか書いてない。

でも実はこれ、ライカ DG SUMMILUX 15mm F1.7が元になってるらしく、OEMでDJI版が出てるんです。写りもほぼ同じって話。


驚きの価格!新品なのに中古より安い!?

僕はこのレンズをアリエクスプレスで買ったんだけど、なんと新品で27,418円

価格.comで調べたら、同じスペックのライカ DG SUMMILUX 15mm F1.7が新品で46,200円、中古でも39,200円くらい。つまり、新品なのに中古より1万円以上安いっていう、ちょっと信じられない価格だったんです。


残念だったポイント5つ

安くて良かったけど、ちょっと残念だったこともあったので正直に書きますね。

  1. 届くまで時間かかった(8/31注文→9/16到着)
  2. 関税がかかった(郵便局の配達員に支払いました)
  3. 保証書・箱・サポート情報なし(現物だけ届いた)
  4. レンズフードなし(ズミルックスには付いてるのに…)
  5. ライカやルミックスのロゴなし(ちょっとテンション下がる)

実際に使ってみた感想

  • 軽い!小さい! → 持ち運びにめっちゃ便利(約115g)
  • 寄れる! → 最短撮影距離20cmでテーブルフォトもバッチリ
  • 写りも綺麗! → 丼やナポリタン撮ったけど、スマホとは違う味が出る!

普段ライカのレンズ使ってると「おぉ〜ライカだ〜」ってなるけど、DJIだとそのテンションはないかも。でも逆に気軽に使えるのがいいところ!


中古より新品が安いってどういうこと?

実は最初は中古で知ったんだけど、フリマサイトとかヤフオクよりもアリエクの新品の方が安かったんです。だから「え、これ新品で買った方が得じゃん!」ってなって即決。

リセールする時も、同じくらいの値段で売れるかもって思うと、ちょっと安心感ありますよね。


結論:このレンズ、アリです!

保証とか箱とか気にしない人なら、写り・軽さ・価格の三拍子そろったこのレンズ、かなりおすすめです!

気軽にスナップ撮りたい人、テーブルフォト楽しみたい人にはぴったり。僕は買ってよかったと思ってます!


ではまた!


※Amazonの商品リンクはアソシエイトリンクです。

DJI 15 ミリメートル F1.7 M4/3 アリエクへ 


パナソニック 単焦点レンズ マイクロフォーサーズ用 ライカ DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. ブラック H-X025




タイトルとURLをコピーしました