Gadget

レトロなラベルライター「DYMO(ダイモ)」を使ってみた!懐かしさと実用性が最高だった件

レトロなラベルライター「DYMO(ダイモ)」を使ってみた!懐かしさと実用性が最高だった件こんにちは、ぱんずです!最近SSDやUSBメモリーが増えてきて、「あれ?どれに何入ってたっけ?」ってなることが多くなりました。なのでラベル貼って整理した...
Micro Four Thirds

DJIの15mm F1.7レンズを買ってみた!安くて軽くて写りも良し!

DJIの15mm F1.7レンズを買ってみた!安くて軽くて写りも良し!こんにちは、パンズです!今回は、ボクが最近買った「DJI 15mm F1.7」っていうレンズについて、使ってみた感想やアリエクでの購入体験をシェアします。G100に付けて...
Camera

【カメラ沼】ルミックスG100を買っちゃった話

【カメラ沼】ルミックスG100を買っちゃった話こんにちは、パンズです!「ミラーレス一眼をポチった」って言ってたんだけど、ついに届きました!それがこちら、LUMIX G100。マイクロフォーサーズのカメラです。開封してびっくり!めちゃくちゃ小...
PENTAX

PENTAX KF 買っちゃいました!

ペンタックスKFを買った理由とその魅力こんにちは!気になるペンタックスの一眼レフ機「PENTAX KF」について、わかりやすく紹介します。今回このカメラを購入した理由やその経緯についてのお話です。1. 軽量・コンパクトなカメラが欲しかったま...
Apple

iPad Air(M3)を10日使ってみた感想

※リンクはアフリエイトを含みます。iPadを10日使ってみた感想 アプリ編こんにちは、今回はiPadを使い始めて10日以上が経ったリアルな感想をまとめてみました。Apple 13 インチ iPad Air (M3): Apple Intel...
Gadget

新しい8インチタブレットを購入しました!

Android8インチタブレット Alphawolf APad1こんにちは、ぱんずせんせいです。アルファウルフの「APad1」という8インチのAndroidタブレットを購入しました!お手頃価格でそこそこ性能が良いタブレットを探している方に役...
Apple

「iPad Air M3」買っちゃいました!

iPad Air (M3) 13インチ 256GBこんにちは、ぱんずせんせいです。今回は「iPad Air M3」を購入した理由と感想をシンプルにお伝えします。皆さんがiPadを選ぶときに役立つヒントになると嬉しいです。なぜ「iPad Ai...
Book

「4つの約束」:自由な自分を取り戻す方法

「4つの約束」:自由な自分を取り戻す方法こんにちは、ぱんずせんせいです。世界中のYouTuberさんたちが紹介していた本「The Four Agreements」(日本語で「4つの約束」)についてご紹介します。この本はアメリカのAmazon...
Book

習慣の力を活用しよう:人生を変える方法「ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」

習慣の力を活用しよう:人生を変える方法世界的ベストセラー「ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」(Atomic Habits)を要約してみました。運と習慣私たちの生活には、運や偶然、不確実なことがたくさんあります。運は良いことも悪...
Book

ブックレビューアーカイブ

こんにちは、ぱんずせんせいです。以前「ぱんずせんせいBLOG」(現在「ぱんずせんせい にほんご」で書いたブックレビューの記事です。日本語教育以外の2つの記事をピックアップしました。若いときに読もう!古典文学の名作10選古典の名作を10作品選...