PENTAX KF 買っちゃいました!

PENTAX

ペンタックスKFを買った理由とその魅力

こんにちは!気になるペンタックスの一眼レフ機「PENTAX KF」について、わかりやすく紹介します。今回このカメラを購入した理由やその経緯についてのお話です。


1. 軽量・コンパクトなカメラが欲しかった

まず最初に、ペンタックスのPENTAX K1というハイエンドモデルのサブ機が欲しかったんです。K1は素晴らしい性能を持っていますが、ちょっと重いのがネックでした。そこで、「軽くてコンパクトで、そこそこ性能がいいサブ機」という条件にぴったりのカメラを探しました。


2. 検討したモデルと選定理由

いくつかのモデルを比較しましたが、それぞれにメリットとデメリットがありました。

  • K-S1・K-S2:エントリーモデルで軽量。しかし、「黒死病」と呼ばれる故障の問題が報告されているモデルで購入を見送りました。
  • KP:コンパクトで性能が良いハイエンドモデル。しかし、価格が高く、状態の良いものは8万円以上するため断念。
  • KF:最新のエントリーモデルでもあり、ミドルレンジでもあるモデル。調査した結果、「黒死病」の問題が報告されていないことが決め手となり、購入を決意しました。

3. KFの魅力と使用感

実際にKFが届いてみると、状態が非常に良く、デザインも満足でした。黒いボディを選びましたが、プラスティックの安っぽさは感じられず、高級感のある外観です。また、軽量で取り回しがしやすいところもポイントです。


4. 注意すべき点

ペンタックスのエントリーモデルやミドルレンジでは、「黒死病」と呼ばれる故障のリスクが存在します。これは、シャッターが暗く映る問題で、自己修理が必要な場合もあります。KFに関しては現時点でその報告がないものの、購入する際にはリスクを理解しておくと良いでしょう。


5. 最終的な購入判断

8万円以上のKPを購入するのは予算的に厳しいため、6万3千円で購入可能だったKFを選びました。付属品は少ないものの、カメラ本体が非常に良い状態で満足しています。


ペンタックスKFは軽くて使いやすく、写真を楽しむのに十分な性能を持っています。これからKFを使って素敵な写真を撮るのが楽しみです!

ペンタックスKFを使った感想とおすすめポイント

ペンタックスの一眼レフPENTAX KFを実際に使ってみた感想と、その魅力を分かりやすくお伝えします。


1. ペンタックスKFで撮影してみた感想

まず、ペンタックスKFを使って写真を撮ってみて、操作性や使いやすさに感動しました!特に、コンパクトなボディに単焦点レンズFA 43mm F1.9 Limitedを装着すると、さらに軽くなり、非常に携帯性が高くなります。この軽さは、ハンドストラップの撮影でも負担を感じさせません。


2. 初撮影の印象

最初に使ったレンズは、SIGMA 17-35mm F2.8-4の広角レンズです。このレンズをKFに装着すると、広角から標準ズームまでカバーでき、普段使いにはピッタリの画角でした。思い切り広角で撮影したい場合はフルサイズのK1に使う予定ですが、KFでも十分満足のいく写真が撮れました。


3. バリアングル液晶の楽しみ方

KFのバリアングル液晶はとても便利です。ただ、今回はあえて液晶画面を閉じたまま、ファインダーのみを使って撮影を楽しみました。このスタイルで撮影すると、フィルムカメラを使っているような感覚になり、撮影後に写真を見る楽しみが増します。


4. 写りのクオリティ

写真の画質にも文句なしです!最新のセンサーが搭載されているためか、とても綺麗な仕上がり。JPEG形式での撮影でも十分満足できるクオリティでした。センサーの新しさが写真の美しさに大きく貢献していると感じました。


5. サブ機以上の価値があるKF

当初はK1のサブ機として購入しましたが、実際に使ってみると、「これ一台でも十分」と思えるほど素晴らしいカメラです。軽量でコンパクトなため、気軽に持ち出せますし、操作性も申し分ありません。グリップ感も小さめの手にフィットするため、使いやすさは抜群です。


6. 桜の撮影で感じたJPEGの良さ

ちょうど桜が咲いている季節だったので、たくさん写真を撮りました。JPEG形式で撮影したおかげで、後処理の負担が少なく、撮影を楽しむことに集中できました。ローアングル撮影の際にはバリアングル液晶が活躍しました。


7. KFはカメラバッグにピッタリ

KFのコンパクトさはカメラバッグにも優しい!ミラーレスカメラに対応したバッグにもしっかり収まり、持ち運びがとても楽でした。


まとめ

ペンタックスのスタンダードモデル一眼レフ PENTAX KFは、軽量かつコンパクトでありながら、素晴らしい画質と操作性を提供してくれるカメラです。サブ機としてだけでなく、メイン機としても十分活躍できます。カメラ初心者から中級者まで、多くの人におすすめしたい一台です!

※商品リンクはAmazonアソシエイトリンクです。


ペンタックス PENTAX KF ボディ ブラック APS-Cデジタル一眼レフカメラ 視野率100%光学ファインダー2424万画素 ボディ内手ぶれ補正機構 水・埃に強い防塵防滴対応 全天候型・アウトドアスペック バリアングルモニター 1182




タイトルとURLをコピーしました