おすすめアニメ「東京レイヴァンズ」
こんにちは。
今回は、おすすめのアニメ「東京レイヴァンズ」のご紹介です。
アニメネタが多いと思っているそこのあなた!
アニメは日本語教師に必須なんですよ(笑)
東京レイヴァンズは、あざの耕平原作の小説で2013年にアニメ化された学園青春陰陽師SFアクションアニメ(なんのこっちゃ)
Amazon primeで、たまたま見つけけました。当初は、学園妖怪もの?呪術廻戦のパクリかと思いましたが、制作年がこっちのほうが古かった(笑)
東京は、頻繁に霊災が起こり、陰陽師が警察機関のように存在する。
土御門春虎は、陰陽道の名門、土御門の分家で生まれた田舎の高校生。素性の知らない女の子の北斗や冬児と一緒に夏休みを過ごしていた。
そこに神童の大連寺鈴鹿が現れ泰山府君祭をおこし北斗を失ってしまう。
春虎は、本家の娘、土御門夏目と違い霊能力を持ち合わせていなかった。そのことで、陰陽道から逃げていたが、鈴鹿の起こした泰山府君祭をきっかけに夏目の通う東京の陰陽塾に冬児と転入することを決意する。
というストーリーなんですが、何となくでも分かりましたか?
核となるのは、土御門夜光というかつて存在した伝説の陰陽師。
春虎と夏目の恋の行方は?
ハラハラドキドキの学園青春陰陽師SFアクションアニメ。
超おすすめ!
学生とのアニメネタに是非みてください。
では、またねー
ぱんず
コメント