最近、あ~損した!とかよく思うようになりました。
まだ社会復帰できてないから、ちょっとお金にうるさいのかも?
まあ普段の買い物でもよく思うのですけど、いちばんはポイントサイトですね。
ポイントって知らないと損するでしょ(当たり前)
お金のかかる日本語教師のタマゴさんはポイ活しよう【1500円もらえるよ】
こんにちは、ポイ活好きのぱんずです。
今回は日本語教育能力検定試験の教材代や日本語教師養成講座の学費など、何かとお金のかかる日本語教師のタマゴさんに向けての記事です。
日本語教師で採用されたとしても国内なら最初は非常勤です。
少しでもお得に生活できたほうがいいですよね。
一緒にポイ活生活しませんか。
とりあえず、いちばん楽なポイ活から。
楽天リーベイツを知ってますか。
楽天リーベイツ
わたしも先ほどログインしてみました。
楽天リーベイツを経由すると、楽天ポイントがつくんです。
驚きです!もっとはやく知りたかった(涙)
すでに楽天カードや楽天モバイルを使ってるけど、この先、全部楽天に支配されそうな予感(怖っ!)

楽天リーベイツは、Qoo10、AliExpress、Apple、Lenovo、iHarb、ユニクロ、GU、DHC、マツキヨなどなど…
さすがにAmazonはなかったけど、Qoo10やAliExpressって使ったことなかったから、この際チャレンジしてみようかと思っています。
いちばんお得に感じるのはAppleですね。
Apple商品(iPhone、iPad、Macbookなど)は基本安く買えないじゃないですか。
安く買えるとしたら(たまたま整備品があった)(学生や教職員)とかですよね。楽天リーベイツ経由でポイント付くなら、めっちゃいいですね。
楽天といえば、楽天カードですね。
わたしが作ったときは5000ポイントもらえました。
普段の買い物を西友やクスリの福太郎ですると、ポイントが付きます。
もってて損はないと思います。
モッピー
この楽天カードですが、ポイ活サイトのモッピーを経由して作ると、さらにポイントがもらえます。6000ポイント(2022年4月12日現在)
ポイントは買い物で使ったりAmazonギフト券500円分(490ポイント)と交換したり、登録して経由するだけなのに、すごいです。
ふるさと納税やアンケートでもポイントをGETできます。
よかったら、のぞいてみてください。
銀行や他のクレカもありますよ。
みんなの銀行
銀行といえば、福岡のネットバンク「みんなの銀行」に登録すると1500円もらえます。ぜんぜん怪しくないので安心してスマホで登録してみてください。
登録のしかたは下記の記事を参考にしてください。
フリーの日本語教師は銀行口座が2つあると便利【1500円もらえる紹介コード付】
Amazonの裏技
ここからは裏技編です。
裏技というか偶然です(汗)
(偶然かい!)
Amazonで買い物するとき、安いものを探しますか?それともメーカー品をを探しますか?
わたしは安いものを探します(笑)
とはいっても、なるべく良いものを選んでいます。
何かこの商品やけにレビューが多いなって感じたときが狙い目かも。
そうクーポン券がもらえるチャンスです(笑)
あまり聞いたことがない中華メーカーに多いです。
何度かクーポン券をもらっています。
1000円くらいの商品を買って1000円のクーポンをもらうこともしばしば。
または、別の商品をもらいます。
実質0円ですね(≧▽≦)
やることはレビューを書くだけ。
いくつかクーポンをくれるメーカーを知ってますが、ご迷惑がかかるので紹介できません。
Amazonで購入の際はレビューを見てみてください。
なんとなく分かります。
以上、お金のかかる日本語教師のタマゴさんはポイ活しよう【1500円もらえるよ】でした。
※【1500円もらえるよ】は、みんなの銀行で登録すれば、です。
ポイ活して、ちょっとでも生活が楽になりますように。
では、またねー
ぱんず


コメント