【自分でリフォーム】イスと下駄箱の修理、お風呂の排水口の蓋を交換

お家

【自分でリフォーム】イスと下駄箱の修理、お風呂の排水口の蓋を交換

今回のテーマは「イスと下駄箱の修理、お風呂の排水口蓋交換」です。
新居の気になる壊れてるところを修理いたしました。

イスのタイヤ交換

いただいたイスのタイヤが1週間で壊れてしまいました。
とりあえず引っ張って抜こうとしたのですが、びくともしない。よく見ると差し込み式ではなくネジ式でした。


もうボロボロ(笑)取り外して、タイヤ交換。

タイヤはAmazonで購入しました。


ホワイトポリウレタンスクリューキャスターDIYオフィスチェア交換用キャスタースクリュー直径10mm長さ12mmキャスター直径50mm 360度ロータリーミュートシリーズ(5個)

取り付け開始

全部つけて

ばっちりです。

下駄箱の取っ手交換

壊れてる下駄箱の取っ手を交換しました。


壊れやすいプラスティックの取っ手から鉄のアンティークな取っ手に交換。


ドア取っ手 引き出し取っ手 食器棚取っ手セット ドアハンドル 箪笥 戸棚引手 ネジ 付き 6個セット (ネジ部軸距 128mm, Style-6064)

まったくネジが緩まないので、最後の手段、ぶったたいて壊しました(笑)

無事に交換完了。

お風呂場の排水溝の蓋が割れていました。

Amazonで検索しても見つからず、なので普通にググったら楽天で見つかりました。


【取替え用】日立ハウステック FCBA-PT0121 ユニットバス FSB-1116NY用排水目皿/ABS樹脂製

ぴったりでした。

ごほうびにイオンで激安ソファー購入

落ち着くなぁ~


エムール ローテーブル テーブル 折りたたみ ちゃぶ台 ミニテーブル 長方形 Sサイズ 60 45 ウォールナット 小ぶりの折りたたみテーブル

Amazonプライムでテーブルも買いました。
今日届く予定。

だんだん家の物が揃ってきました。

関連記事

【自分でリフォーム】超簡単!畳の部屋があっという間にフローリング

【自分でリフォーム】マンガみたいなボロボロの戸をリメイクシートに貼り替えてみました

にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村

日本語ランキング




コメント