【台湾の日本語教師】学生さんに言われて傷ついたことば

日本語教師




【台湾の日本語教師】学生さんに言われて傷ついたことば

「S先生は、先生、先生って感じ」
フリートークの学生さんがS先生のクラスに編入になった後に話した感想でした。
言ってる意味がイマイチ分からなかったので
「先生、先生って、わたしみたいってことですか」
と質問してみたら、思いもしない回答が返ってきました。
「違う、違う、パンズ先生は友だちって感じでしょ」
がーーーーーん、ショックでした。


学生さんに悪気は全くないのですが、わたしはかなり傷つきました。

その後いろいろ考えちゃいました。
他の学生さんもそんな風に思っているのかとか…

それで、他の学生に聞いてみようかと考えたのですが…

恐ろしくて、無理だぁー

結論、自分の中で無かったことにしました(笑)

その学生さんは、わたしが台中の日本語学校をやめるまで、たくさん授業をとってくれたり、お土産やプレゼントをくれたり、絵を描いてくれたりとか…楽しくて素敵な女性でした。


学生さんが教師の日にプレゼントしてくれた絵

今回は「学生さんに言われて傷ついたことば」でした。

みなさんの傷ついた言葉があれば教えてください。
Twitter
問い合わせ
この記事のコメント欄↓
どれでもOKです。

では、またねー

ぱんず

 




コメント