【2022年度 日本語教育能力検定試験】合格のための7冊
2022年度、日本語教育能力検定試験まであと3か月。
今から独学で勉強して間に合うかどうか。
実際に3か月で合格した人がいるので、頑張れば合格できます。
(下記の記事を参考に)
「3ヶ月で合格!日本語教育能力検定試験に一発で合格した私の勉強法: 養成講座には行かない!最短で合格!費用2万円以下でできる!/嶋奈音」レビュー
(今からじゃ無理だよ、養成講座を教えて)というあなたには
無料で資料を一括請求できる日本語教師アカデミーで自分にあった養成講座の資料をもらいましょう。
無料なので利用してみてください。
日本語教師の資格は、今後どうなるか分かりませんが…
日本語教育能力検定試験に合格すれば、日本語教師の資格として、しばらくは大丈夫でしょう。
わたしが日本語教師を目指したころ、あまりにも理不尽すぎる出来事がありました。
420時間日本語教師養成講座修了で日本語教師として働いていた先輩方が教えることができなくなったんです。
急に大卒以上に。
高卒だった先輩は日本語教師ができなくなり、学校の事務をされていました。
明るく元気な先生でしたが、相当悔しかったんじゃないかな。
キャリアのある先生が教壇に立てなくなり、新人のわたしが教えるって何か変だなぁって当時は疑問に思っていました。
まあ、愚痴はこのくらいで(;^_^A
日本語教育能力検定試験対策
まずどんな本を買えばいいのか
日本語教育能力検定試験 完全攻略ガイド
資格講座大手のヒューマンアカデミーが監修している参考書(赤本)はおさえておきましょう。
時間が限られてるので、一通り読んで、あとは過去問で間違えたところのチェックなどに使ってはどうでしょう。
日本語教育能力検定試験 合格キーワード1400
評価が高い用語集です。
ヒューマンの用語集でもいいと思いますが、赤本があるので別の出版社のほうが発見が多いんじゃないかな。
過去問(日本語教育能力検定試験 試験問題)
5年分くらいやっちゃいましょう。

過去問の解説は?
日本語教育能力検定試験 過去問には、答えがあるのですが解説がありません。
末光由和さんのkindle本
過去問の解説がkindle本になっています。
amazon kindle Unlimitedの対象になっているので、3か月だけ入会するのもありですね。

YouTube
YouTubeで解説動画を見ることができます。
ダイコン先生、はま先生、に感謝ですね。
問題集はやったほうがいい?
あまり時間がないので手が出せないかもしれません。
過去問をやったあとで時間があれば…
合格できるかどうかは置いといて、学んだことは絶対に役に立ちます。
あなたが、すばらしい日本語教師になれることを祈っています。
では、また。
ぱんず
(日本語教師って、どんな感じなんだろう?)と迷われてるあなたへ
日本語教師のインタビュー記事を参考にしてください。
コメント