お家

お家関係のこと

お家

【自分でリフォーム】障子紙の貼り替え880円で4面できる。

【自分でリフォーム】障子紙の貼り替え880円で4面できる。 昨日(2022年7月1日)障子紙を張り替えた ぱんずです。 障子紙の貼り替えは難しそうで、引っ越してから約2年間、穴のあいたところに修正のシールを貼ってました。 今回...
お家

【お家で松屋】レビューamazonで購入の松屋の冷凍牛めしの具プレミアム仕様を食べてみました!

レビュー amazonで購入の「松屋 冷凍牛めしの具プレミアム仕様」を食べてみました! 牛丼企画第2弾! Amazonで購入した松屋の冷凍牛めしを食べてみました。 ※牛丼企画第1弾はこちら 実は年末、足の痛みに悩まされ外出できな...
お家

【自分でリフォーム】超簡単!畳の部屋を白いフローリングに変身!(びっくりカーペット)

【自分でリフォーム】超簡単!畳の部屋を白いフローリングに変身(びっくりカーペット) 畳の部屋をフローリングにする企画第2弾!今回は白いフローリングに変身させました。 一瞬で畳からフローリングのように変えられるカーペットなんです。 ...
お家

【お家で吉野家】レビューamazonで購入の吉野家冷凍牛丼の具を食べてみました!

レビュー amazonで購入の「吉野家 冷凍牛丼の具」を食べてみました! 先日のAmazonプライムデーで購入した吉野家の冷凍牛丼を食べてみました。 28袋どっさりクール宅急便で届きました。 冷凍庫がいっぱいに...
お家

【自分でリフォーム】イスと下駄箱の修理、お風呂の排水口の蓋を交換

【自分でリフォーム】イスと下駄箱の修理、お風呂の排水口の蓋を交換 今回のテーマは「イスと下駄箱の修理、お風呂の排水口蓋交換」です。 新居の気になる壊れてるところを修理いたしました。 イスのタイヤ交換 いただいたイスのタイヤが1週間で...
お家

【自分でリフォーム】超楽ちん畳の部屋があっという間にフローリングに変身(びっくりカーペット)

【自分でリフォーム】超楽ちん畳の部屋があっという間にフローリン(びっくりカーペット) 今回のテーマは「超簡単!畳の部屋があっという間にフローリング」です。 これをすると自分の部屋を一瞬で畳からフローリングのように変えられるんです。 ...
お家

【自分でリフォーム】マンガみたいなボロボロの戸をリメイクシートに貼り替えてみました

【自分でリフォーム】マンガみたいなボロボロの戸を張り替えました こんにちは、パンズです。 今日は、部屋でいちばん気になるところ、マンガに出てくるボロボロの部屋のように汚い戸を張り替えてみました。 戸は穴ぼこだらけ、ガム...