夏の必需品!この夏をのりきる5つのアイテム
更新日2022年7月16日
こんにちは、ぱんずです。
みなさん、暑さ対策はされてますか?
これから10月まで夏の必需品を揃えてのりきりましょう(≧▽≦)
夏の必需品はこれだ!
電撃殺虫機(笑)
Twitterで「蚊がいて眠れない」とツイートしたところ、フォロワーさんが(電撃殺虫機がいいですよ)と教えてくれました。
そんなに高くないし(1000~4000円くらい)、あったら重宝しますよ。
夏の間は窓を開けているので、網戸をしていても小さな虫が入ってきてしまいます。
蚊取り線香やベープマットって、微量の毒を巻いてるから、人間にも多少害があるんんじゃないかって不安なんですよね。
その点、電撃殺虫機は電気ショックで蚊を退治するので安心なんです。
ランタンみたいでお部屋のアイテムとしてもいい感じ。
昨夜、部屋に虫がいたのでスイッチを入れてみました。
パチっと音がして退治してくれたみたい。

電撃殺虫機は、他にもありますので、お好みのランタンの形を選んでみてください。
空調服
空調服(ファン付きベスト 空冷ウエア)
ファンが付いてる服です。弟にすすめられていて、購入検討中。
けっこう見た目も悪くないですよね。
めっちゃ涼しそう!

amazonの炭酸水
24本まとめ買い(笑)
ブリタを買う前はAmazonでよく買っていました。
うちのマンションはエレベータがないので、ペットボトルを運ぶのがキツいんです。
amazonは届けてくれるから、助かりますよね(^_-)-☆

Tシャツセット
けっこうTシャツって傷みませんか、気にいってるのは使う機会が多いから、首が伸びちゃって、すぐダメにしてしまいます(涙)
夏の間は、汗をかいて1日何度も着替えることもあるし、下着として冬も使えるので、5着くらい一気に増やしませんか。
あと、わたしはお店に行くと何故か選べなくて…
だから穴が開いたTシャツをずっと着てます(笑)
わたしとペアルックしません?

Tシャツが届いたので、さっそく穴の空いたTシャツは捨てました。
他にもありますよ(^_-)-☆
アイスデオドラントボディペーパー
GATSBYのめっちゃスース―するやつ、痛いくらいで効きますよ。
アイスデオドラントボディペーパーを使って学生にウケたことを書いた記事も読んでください。

夏の必需品そろえとくといいですよ。
では、またねー
ぱんず
コメント